Scratch
僕がプログラミングを始めたきっかけです。
クラウド変数を使ったチャットシステムなどを作りました(非公開です)
3Dやペンを使ったプロジェクトは作れません()
Scratchの限界や処理の重さなどから最近は使用していません。
千葉県に住んでいるそこそこプログラミングができる学生プログラマー。
日々、好きなこと・新しいことに挑戦しています。
プログラミング以外では数学ができます(たぶん)。
The icon was made by きゅーさん's icon maker.
現在よく使用しているアカウントです。
最近は簡単に書ける言語を中心に触っています()
僕がプログラミングを始めたきっかけです。
クラウド変数を使ったチャットシステムなどを作りました(非公開です)
3Dやペンを使ったプロジェクトは作れません()
Scratchの限界や処理の重さなどから最近は使用していません。
他のScratcherさん達がWebページを作っていたのでやってみたやつです。
最初に比べればかなり上達しました。
まだまだ知らないこともたくさんあるので勉強していきます。
いつかかっこいいサイトを作れるようになりたいです。
最近、最もよく使っている言語です。
簡単にプログラムを書けるところが気に入っています。
コマンドラインツールからウェブアプリケーションまで、ほとんどのことができます。
discord.pyでDiscordBotを作ったり、FlaskでWebアプリを作ったりしたことがあります。
Pythonの次によく使う言語です。
と言ってもPythonでほとんどのことができてしまうのでほとんど使いません。
discord.jsやソフトウェア開発にElectronを使ったことがあります。
まだまだ勉強中です。
できるかどうか際どい言語です()
高速に処理したい時に使いました。
でもあんまり理解ができていません()
将来的には書けるようになりたいなと思っています。
あまり使いはしませんが理解はしているつもりです()
書き方が複雑でないのでCやC++の代わりに使ったことがあります。
将来的にはGoでウェブアプリケーションを作ってみたいなと思っています。
(でも、案が浮かびません。誰かアイディアをくれ~(()
DiscordBotやホームページの作成を中心に開発しています。
このポートフォリオです。
何度か作り直しているので、5作品目(?)だと思います()
今回は最後まで作りきることができたし、納得のいくものが作れたのでよかったです。
(最後まで作らずに途中で諦めた物がいくつかあります(()
連絡・質問等は、DiscordまたはTwitterのDMまでお願いします。